最初に考えておきたいのが、良い無駄遣いと無駄な無駄遣いの定義です。
良い無駄遣い
このブログでは、使ったお金がちゃんと世の中に回っていく事を良い無駄遣いとしています。
なお、無駄遣いと必要な物との境界線は、無駄遣いをしようと意識しなければ恐らく一生使う事の無い物や行為にお金を使う事としたいと思います。
無駄な無駄遣い
無駄な無駄遣いとしては、使ったお金が世の中に回っていかない事です。
例えば、ごみの中にお金を捨ててしまう行為がそれになると思います。昔からお金をドブに捨てるという言葉もありますね。
このブログの大きな目的は日本を良くしたいという事なので、最終的にはそれに繋がる無駄遣いなら良い無駄遣いとしたいと思います。