健康も大切です。

仕事場で食べるご飯を探しにスーパー行き、いつも通りパンを選ぼうと思ったところでこのブログの事を思い出し、いつもは選ばないようなものも探してみました。
個人的には、普段あまり新しい商品にチャレンジする事なく、意識しなければいつも同じものを買ってしまいます。
日常的に行くスーパーは5店舗ほどなのですが、慣れてくると店ごとの商品陳列場所が分かってきますので、自ずと毎回同じところを回っていた気がします。
このブログを始めてからは、今まであまり通らなかった商品陳列のコーナーを回る様になった気がしています。
そこで今回は、今まであまり通らなかった野菜コーナーにあったコブサラダを選んでみました。
ご飯を簡単に済ますときには総菜パンだけの時も多いのですが、どうしても野菜不足になっている不安感が常にありました。
しかし、パンに比べてサラダの方が値段も少し高めになる事と、パンやお米などの炭水化物なら頭に糖が回る感覚があるので効果が分かりますが、野菜ですと、いくら大切な栄養分が含まれるといってもすぐに効果が分からない気がして後回しになっていました。
新しい発見
今回試しに野菜サラダを選んでみたところ、新しい発見がありました。
1つは長い時間楽しめることです。
今までのように単に総菜パンだけだとすぐに食べ終わってしまいます。それはそれで時短になって良いと思うようにしていましたが、今回選んだ野菜サラダを加えると、いつもより噛む時間が増えるのか、サラダ分以上にお腹が膨れる気がしてとても満足感が増えました。
2つめはやはり健康についてです。
単に総菜パンだけだと、カロリーの問題や栄養の偏りが気になってしまい、少なからず罪悪感がありました。野菜サラダを取り入れることで、総菜パンだけでは不足する栄養分を補充できるという安心感がありました。
野菜サラダがパンに比べて割高であるとして無意識に避けていましたが、お腹がより膨れる満足感と栄養が取れる満足感を合わせれば、その価格以上の満足感が得られることを実感しました。
2020年1月の達成度
今回の無駄遣いの金額は213円です。
目標1000円中計213円 達成率21.3%
今回の無駄遣い以降、野菜サラダを総菜パンと一緒に選ぶことが増えました。
健康と充実感の両方を達成できる良い無駄遣いでした。